
院長からのご挨拶
ご挨拶
患者さんが安心して治療を受けられるよう、コミュニケーションを大切にしています。診療室は明るく落ち着いた雰囲気で、患者さんの要望に合わせ、お口全体の健康を考えた治療を実績エビデンスに基づいて進めています。
衛生面にも力を入れており、滅菌機器や口腔外バキュームを設置しタービンなど削る機械もお一人おひとり滅菌して提供しています。待合室や診療室にはフラワーアレンジメントが飾られクラシックの音楽が流して緊張感を取り除けるように工夫しています。また、院内では患者さんが撮影された写真やお花屋さんの展示会のお知らせなど、情報交換の場も提供しています。
さらに、妊婦歯科教室の講師や川口市内の小学校の校医や保育所で歯科健診や予防活動を行い、地域医療にも積極的に貢献しています。
橋本歯科医院院長 橋本英子
経歴
- 1994年 日本大学松戸歯学部卒業
- 1994年 東京医科歯科大学第一歯科保存学教室(現東京科学大学う蝕制御学分野)入局
- 1999年 退局
- 2000年 橋本歯科医院開業現在に至る
所属学会
- 日本歯科保存学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科審美学会
- ジャパンオーラルヘルス学会広報委員会委員
- 日本歯科医療管理学会
- 日本外傷歯学会
- 国際歯科学士会(ICD)日本部会
- 東京科学大学歯科非常勤講師(う蝕制御学分野)
- 東京科学大学歯学部(旧東京医科歯科大学歯学部)う蝕制御学同門会
- 日本大学松戸歯学部同窓会(なでしこ委員)
- 東京科学大学歯科同窓会常務理事(医療管理委員会、同窓会活性化委員会、IT委員会、学術委員会)
歯科医師会活動
- 日本歯科医師会
- 埼玉県歯科医師会
- 川口歯科医師会(医療管理担当理事)
- 要支援者協力医
- 歯と口の健康フェスティバル企画委員会
- マタニティママ講師
- 川口市防災会議委員
学校医・園医
- 青木中央小学校
- 十二月田小学校
- 並木南保育所
- 川口西保育園
- 太陽の子幸町保育園
- コマームナーサリー川口
- コマームナーサリー本町
- コマームナーサリー樹モール
診療方針
私たちは常に「痛くない・優しい・丁寧な治療」を心がけています。
特に、患者さまの歯をできるだけ削らず、自然治癒を促す「M . I . ( ミニマム・インターベンション) 」という治療方針を採用し、残っている歯を長く快適に使えるようサポートしています。
診療前には、最適な治療方法をご説明し、治療時には患者さまの身体的負担を軽減するために最新の治療機器を使用しています。
橋本歯科医院に入った瞬間から、私たちのホスピタリティが始まります。歯科医師やスタッフの対応、診療室の雰囲気、音や香りを通じて、私たちの心のこもったおもてなしを感じていただければ幸いです。
「思わず寄りたくなる」「地元の方に愛される」歯医者さんを目指しています。